フレンチブルドッグ(小型犬)|犬図鑑

フレンチブルドッグは、愛嬌のある表情と大きな耳が特徴の犬種です。
陽気で遊び好きな性格で、飼い主に対して愛情深く接します。
運動量はそこまで多くありませんが、こまめなケアが必要です。 2025年05月10日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の種類犬のカテゴリ - 犬の種類

フレンチブルドッグの特徴

出典:https://www.shutterstock.com/

サイズ 小型犬~中型犬
原産国 フランス
体重 約8~14kg
性格 陽気、愛情深い、遊び好き
毛色 クリーム、フォーン、ブリンドル、パイド
毛質 柔らかい短毛

フレンチブルドッグの性格

フレンチブルドッグは、人懐こく甘えん坊な性格の持ち主です。
飼い主と一緒にいることを好み、愛情をたっぷり受けることで安心します。
遊び好きでユーモアがあり、表情豊かで飼い主を楽しませてくれるでしょう。
また、短頭種特有のいびきや鼻息が大きいため最初は驚くかもしれませんが、それも魅力の一つといえるでしょう。
社交的な性格の子が多いですが、ほかの人や犬、環境に慣れさせるために、子犬の頃から社会化を意識すると良さそうです。

フレンチブルドッグの飼い方・お手入れ方法

フレンチブルドッグは身体を動かすことが好きですが、長時間の運動や激しい動きは向いていません。
短頭種のため、他の犬と比べて暑さに非常に弱く熱中症になりやすいため、暑い時期の散歩は早朝や夜の涼しい時間帯に行いましょう。
被毛は短くお手入れは比較的簡単ですが、顔のシワ部分は汚れがたまりやすいため、こまめに拭いて清潔に保つことが大切です。
また、呼吸器系が弱いことから、首輪ではなくハーネスを使用すると負担を軽減できます。

こんな人におすすめ

フレンチブルドッグは、人と一緒にいるのが好きな甘えん坊な犬を求める人におすすめです。
運動量はそこまで多くないため、室内でのんびり過ごしたい人にも向いています。
ただし、暑さや寒さに弱く呼吸器系のケアが必要なため、こまめに犬の健康管理ができる人でなければ飼うのに苦労するかもしれません。
表情豊かで愛嬌たっぷりのフレンチブルドッグと暮らせば、毎日が楽しくなることでしょう。

オススメ

新着記事