うちの猫の人見知りをどうにかしたい!人見知りがマシになることはあるの?

猫が人見知りをするのは、さほど珍しいことではありません。しかし、その程度によっては、改善したくなることも。今回は、猫の人見知りを直す方法についてご紹介します。 2021年09月19日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:2,711

基本、猫は人見知りである

出典:https://www.shutterstock.com

まず始めに押さえておきたいポイントですが、猫は基本的に人見知りな動物です。もしこれまでに関わったことのある猫が誰に対しても警戒心を出さず人懐こい様子であったのなら、それは珍しいケースだという風に理解しておくべきと言えます。

ではなぜ、人見知りの猫とそうでない猫がいるのか。それは性格の違いや育った環境などが影響していると考えられています。

人見知りは、猫の本能であると言っても過言ではありません。もともと警戒心が強く縄張りの中で生活する習性のある猫にとっては、見ず知らずの人間に対して威嚇したり恐れたりするのは当然のことです。自分の身を守るために知らない人には近づかない、相手が近寄ってくれば攻撃するという猫の行動は間違っていません。

人見知りが激しくなる年齢ってあるの?

子猫から育てたことのある人の中には、小さい頃と大人になってからでは、性格が変わったと感じる方もいるでしょう。実際、まだ子猫の時には人見知りせず誰に対しても甘えていたのに、大人になってから人見知りが激しくなる猫もたくさんいます。

これは、成長に伴い、怖いものとそうでないものの見分けができるようになった現れとも考えられます。つまり、子猫の時と現在を比較して、違いが生じるのは自然なことなのです。野良猫と接したことのある方はお分かりかもしれませんが、ようやく目が開いたばかりの子猫でも、人間が触ろうとすると威嚇することはよくあります。

人見知りが激しくなる年齢については定かではありませんが、だんだんと物事の理解ができるようになる生後半年までには人見知りをするようになる猫が多いようです。

猫の人見知りを直す方法は?

出典:https://www.shutterstock.com

猫の性格は個体差も大きく、人見知りに関しては言わば本能的な要素もあるため、どんな方法を使ったとしても完全に人見知りが直るわけではありません。ただ、少しでも人見知りがなくなることで、動物病院への受診や来客時のストレスが軽減する可能性もあり、猫にとってメリットもあります。あくまでも猫の負担にならないように、配慮しながら進めていくことをおすすめします。

人がいる「空間」に慣れるようにする

人見知りの猫をいきなり見ず知らずの人に合わせても、意味がありませんし、むしろストレスにつながります。大事なのは、家族とは違う誰かがいる空間に慣れることから始めるということです。

友人や離れて暮らす家族に協力をしてもらい、遊びに来たときには猫に対して無関心でいるようお願いしてみましょう。適度な距離感が保たれていれば、お気に入りの場所で大人しく見物できる猫は実はたくさんいます。

やがて猫から歩み寄る様子があれば、猫のペースに合わせてコミュニケーションをとりましょう。歩み寄る気配がなくても無理に触ろうとせず、まずは家の中に知らない人がいるという状況に慣れるようにします。

歩み寄ってきたらおやつをあげてみる

もし、お客さんに慣れて猫から歩み寄ってきた時は、お客さんの手からおやつをあげてもらい、コミュニケーションを図ってみましょう。こうして、少しずつ、人は怖くないことを覚えさせていきます。その後、おもちゃで一緒に遊んだり、触って喜ぶ場所を撫でたりして、家族以外の人とのコミュニケーションに慣れていきましょう。

お互いに安心できる環境づくりも大事

しかし、人見知りの猫が家族以外の人間に慣れるようになるのは、そう簡単なことではありません。家に人を招く時は、お互いに落ち着ける環境を作ってストレス回避できるようにするもの大事なことです。

猫にとって安心な場所を用意しておくことで、人に対して威嚇したり怯えたりする場面が回避できるからです。

お客さんには、あらかじめ猫が人見知りであることを伝え、接触を最小限にしてもらうようお願いしたり、お客さんが見えない部屋に連れていっておくなどの対応もまた、猫にとっては必要になる配慮かもしれません。

初対面でも距離が縮む!?おすすめおやつ4選

CIAOちゅ~るグルメ まぐろ海鮮バラエティ

言わずと知れた猫用おやつですね。直接手に乗せてあげる必要がなく、少し警戒心のある猫にも食べやすい形状。もし、警戒心が強くてそのままあげることが困難なら、お皿に出してあげましょう。大好物という猫も多いため、ついおやつに夢中になり、人見知りであることを一瞬忘れてしまうかもしれません。


CIAOちゅ~るグルメ まぐろ海鮮バラエティ

ママクック フリーズドライのササミ

国産鶏を使用した、大人気の猫用おやつです。原料が気になる飼い主さんにとっては、とても使いやすい商品ではないでしょうか。食いつきの良さに定評があり、ご飯にトッピングして使用するケースも多いです。


ママクック フリーズドライのササミ

いなば チャオ 焼かつお かつお節味

宗太鰹の旨味を逃さず焼き上げた、ジューシーで柔らかい猫用おやつです。このシリーズは味のバリエーションも豊富で、ダシ味やホタテ味などもあります。こちらも人の手から直接あげることができるため、距離を縮めたい時にぴったり。


いなば チャオ 焼かつお かつお節味

ペティオ 薄焼き 貝柱

貝柱をそのまま、丁寧に焼き上げて作られた猫用おやつです。保存料や着色料など使われていない、天然素材100%の商品。貝柱には、必須アミノ酸であるタウリンが豊富に含まれています。


ペティオ 薄焼き 貝柱

人見知りする猫には関わりかたが大事

今回は、猫の人見知りについてご紹介しました。猫の人見知りを直すのは、そう簡単なことではありません。しかし、少しでも人に慣れておくことは、猫にとってのメリットでもあります。強引に家族以外の人と関わらせようとせずに、猫が徐々に慣れて歩み寄れる環境を作りましょう。人見知りを直そうと取り組む時は、お客さんの協力が不可欠です。あらかじめ、猫が人見知りであることを伝え、関わりかたのコツなどを教えてあげるのも飼い主さんの役割と言えるでしょう。

参考サイト

総合通販PREMOA 楽天市場店(参照日2021-8-17)
https://item.rakuten.co.jp/premoa/4901133718779/

ペットファミリー(参照日2021-8-17)
https://item.rakuten.co.jp/familypet/71900054/

爽快ドラッグ(参照日2021-8-17)
https://item.rakuten.co.jp/soukai/21078/

charm楽天市場店(参照日2021-8-17)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/171948/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/248216/

著者情報

こば

小さな頃から保護された犬や猫を迎えて生活。現在は黒猫の「ジジ」に翻弄されながら、発見と感動の毎日を送っています。
実体験を振り返りつつ、飼い主さんの役に立つような情報を分かりやすく記事にすることを目標にしています。

オススメ

新着記事