大型犬のおもちゃは何が良い?選び方やおすすめおもちゃをご紹介!

大型犬を飼っている人のほとんどが、犬とおもちゃで遊んでいるでしょう。
しかし、もしかしたらそのおもちゃは、大型犬に不向きかもしれません。
この記事では、大型犬のおもちゃの選び方や、おすすめのおもちゃをご紹介します。 2025年04月17日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:2,921

大型犬におもちゃで遊ばせるメリット

出典:https://www.shutterstock.com

まずは、大型犬におもちゃで遊ばせるメリットについてご説明します。
メリットを理解して、正しいおもちゃを与えられるようにしましょう。

飼い主とのコミュニケーションになる

飼い主と犬の信頼関係を築くには、日々のコミュニケーションが大切です。
おもちゃでいっしょに遊ぶことで、犬は「この人と遊ぶと楽しい!」と感じてくれ、徐々に信頼関係が築けていきます。
犬がひとりで遊ぶよりも、飼い主といっしょに遊ぶほうが楽しめるでしょう。

ストレス解消

犬は運動不足や飼い主とのコミュニケーション不足により、ストレスが溜まってしまいます。
そこで飼い主といっしょにおもちゃで遊ぶことで、運動不足などが解消されて、ストレスを発散することができるでしょう。
もちろん、一人遊びができるものであれば、飼い主といっしょに遊ばなくてもストレス解消になります。

しつけをしやすくなる

犬を飼っている人の半数は、しつけの際のご褒美としておやつを与えているはずです。
しかしおやつを与えてしまうと、肥満の原因にもなってしまいます。
そこで、しつけの際のご褒美をおもちゃに代えてみましょう。
おもちゃであれば太ることもなく、遊ぶことによる満足感も得ることができます。
楽しんでしつけに取り組むことで、スムーズに学習ができるようになるでしょう。

大型犬のおもちゃの選び方

出典:https://www.shutterstock.com

次に、大型犬に与えるおもちゃの選び方を見てみましょう。
大型犬ならではの悩みも、選び方を守ることで解決するかもしれません。

サイズ

大型犬のおもちゃを選ぶ上で一番気を付けなければならないのが、サイズです。
小型犬向けのものを与えると、誤飲の可能性があります。
もしもおもちゃを飲み込んでしまった際は、窒息など命に係わる可能性もあるため、特に注意しなければなりません。

丈夫なものを選ぶ

大型犬は顎の力が強いため、丈夫なものを選ばなければなりません。
もしもおもちゃを壊してしまったら、破片を飲み込んでしまうことも考えられます。
また、何度も壊される度に買い換えるため、コストの面でも問題が出てくるでしょう。
そのため、おもちゃはなるべく壊れにくいものを選ぶ必要があります。

思い切り遊べそうなものを選ぶ

大型犬のほとんどは、毎日多くの運動をしなければなりません。
そのため、一人遊びができるものよりも、飼い主といっしょに思い切り遊べそうなものを選ぶと良いでしょう。
普通のボールでも良いですが、ロープ付きのボールであれば犬と引っ張り合いを楽しむことができます。
おもちゃの引っ張り合いは、飼い主と犬とのコミュニケーションとしてとても大切です。
また、思い切り走ることができるようにフリスビーなどもおすすめします。

大型犬におすすめのおもちゃ4選

出典:https://www.shutterstock.com

最後に、大型犬におすすめのおもちゃをご紹介します。
たくさんの種類があってどれを選べば良いか迷ってしまう人は、購入時の参考にしてみてはいかがでしょうか?

大型犬におすすめのおもちゃ(1)プラッツ ヌーボースティック

安全性の高いTPE素材を使用した、可愛らしい見た目のおもちゃです。
骨型は、一人遊びをさせるときにも良さそうです。
スティック型であれば、犬といっしょに引っ張り合いを楽しむことができるでしょう。
水遊びをするときのおもちゃとしても、最適です。


プラッツ ヌーボースティック

大型犬におすすめのおもちゃ(2)PULLER

フリスビーのように投げることができたり、いっしょに引っ張り合いを楽しんだりできるおもちゃです。
水に浮くため、水遊びの際にも良いでしょう。
見た目に反してとても軽いため、顎の力が弱くなってきたシニア犬でも問題なく咥えることができるはずです。

大型犬におすすめのおもちゃ(3)ロープトイ/ボール(中・大型犬向け)

大型犬向けの強度なロープトイです。
ロープが編み込んであるので、噛んで歯を入れることで歯の健康維持にも繋がります。子犬の歯が痒い時期にもおすすめです。投げるもよし、引っ張り合いも良し、1人で噛んで遊ぶも良しの万能型です。また、噛みやすい形状なので飽きることなく楽しんでくれることでしょう。


ロープトイ/ボール(中・大型犬向け)

大型犬におすすめのおもちゃ(4)スカイドッグフリスビーディスク L

日本フリスビードッグ協会が認定したフリスビーです。
国内のフリスビー大会ではこのディスクの使用が義務付けられています。適度に柔らかく、愛犬の歯を傷めず、良く飛ぶ形状で、さらにくわえやすい大きさ・厚さ・重さを考えて作られており、愛犬に優しいフリスビーです。


スカイドッグフリスビーディスク L

大型犬とおもちゃで遊ぶのは最高のコミュニケーション!

出典:https://www.shutterstock.com

大型犬と飼うのは、心身ともに大変です。
毎日十分な散歩時間を確保しなければ、犬はストレスが溜まってしまいます。
ストレスが溜まると、家庭内での問題行動も増えて、飼い主の負担はさらに増してしまうでしょう。
しかし、おもちゃで思い切り遊ぶことで、ストレスや運動不足が解消されます。
上手におもちゃを利用して、愛犬との信頼関係を築いていきましょう。

参考サイト

ゴルパラ(参照日:2020-12-14)
https://item.rakuten.co.jp/auc-golpara/10001214/

ALPHAICON(参照日:2020-12-14)
https://item.rakuten.co.jp/icons-sstore/za0065-z1z1/

ザ・ブラックラブカンパニー(参照日:2025-04-17)
https://item.rakuten.co.jp/blacklab/vb-915b/

楽天ビック(参照日:2025-04-17)
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4562157070016/?variantId=4562157070016

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事