1. ソマリの基本情報
出典元:https://www.shutterstock.com/
ソマリは、アビシニアンから枝分かれした猫であるため、ボディもアビシニアン同様、ほっそりと美しいフォーリンタイプです。体重は2.5kg~5kg程度。手足も長く、バレエキャットとも呼ばれます。被毛は長いのですが、実は南方系の猫なのですごく寒がりです。
普通の長毛系の猫に比べるとやや短いセミロングの毛に覆われ、尻尾がフサフサし、首回りもさらにふかふかの毛で包まれています。ダブルコートで、アビシニアンと同様、ティッキングという、1本の毛が数色に染まっていて、光の当たり方で色が変わります。正式に認められているカラーは、レッド・ルディ・ブルー・フォーンの4色。その他、少しずつカラーが増えつつあります。認可されないカラーを加えると10色以上です。
2. ソマリの特徴や性格について
出典元:https://www.shutterstock.com/
ソマリは比較的従順な猫です。人の心を理解し、できるだけ嫌なことをしないようにします。そのため、初めて猫と一緒に暮らしたいと思う人にも、飼いやすい猫といえるでしょう。
声も可愛らしく、鈴を転がしたような声といわれています。声の大きさも大きすぎず、柔らかく響くので、マンションなど集合住宅でも飼いやすい猫です。頭のいい猫で、表情が豊かです。そのため、一緒に暮らしていてとても楽しいエピソードが生まれて来ます。素敵な思い出を作れそうですね。
ただ、頭がいいこともあって、警戒心が強く、人見知りが強い傾向にあります。知らない人がしょっちゅう出入りをしたり、引っ越しが多い環境にあると神経症になってしまう可能性があります。
しかし、猫同士の関係では穏やかで社交的なので多頭飼いしても問題が起こることはほとんどありません。
3. ソマリの歴史について
ソマリは元々はアビシニアンの長毛種だといわれています。1940年代にイギリスから輸出されたアビシニアンに長毛種の遺伝子を持った個体がおり、アメリカ、カナダなどで長毛種のアビシニアンが現れ始めたようです。
その後、長毛種のアビシニアンがしっかりと猫種として根付くように、ブリーダーたちが努力し、アビシニアンから独立して現在のソマリという猫種ができあがりました。1979年に北米のCFA で、1982年にヨーロッパでソマリは猫種として公認されました。
アビシニアンは、長い歴史のある猫でアビシニア、つまり現在のエチオピアを起源とする猫だといわれています。そのため、アビシニアから作られたソマリにはエチオピアの隣の国、ソマリアから名前をつけられました。しかし、ソマリアとはなんの関係もありません。
出典元:https://www.shutterstock.com/
4. ソマリ・気を付けるべき病気について
ソマリのなりやすい病気は、重症筋無力症、拡張型心筋症、尿路結石症などです。
重症筋無力症は、神経と筋肉との繋がりが悪くなり、あまり筋肉を動かせない、疲れやすくなる病気です。あまり煩雑に起こる病気ではありませんが、猫の中ではアビシニアンとソマリに一番多く見られます。疾患が見つかったら、免疫抑制剤の投与などで治療をします。動きたがらない、うまく食事ができないなどの症状が見られたらすぐに獣医さんに相談しましょう。
拡張型心筋症は、心筋が伸びてしまい、うまく血液を全身に送り出せなくなる病気です。シャム猫、アビシニアンやソマリに多いといわれています。タウリンの不足も拡張心筋症を患う原因のひとつのようです。タウリンは、人間は体内で生成できますが、猫は摂取する必要があります。そのため、タウリンが入ったキャットフードを食べさせることが大事です。
尿路結石症は、その名の通り尿路に石ができてしまう病気です。おしっこが濃くなることも石ができてしまう原因ですから、できるだけ水をたくさん飲むように、水飲み場も1カ所ではなく数カ所にするなど工夫しましょう。
5. ソマリ・食べ物の注意点
ソマリはほっそりした体型の猫ですからあまりカロリーは必要としていません。しかし、とても筋肉質で活動的なのでタンパク質をたくさん摂るようにしましょう。
また、ソマリはアレルギーを持っている個体もいます。もしアレルギーから肌が乾燥したり、乾燥による抜け毛などが気になるようでしたらアレルゲンを特定しましょう。アレルゲンは穀類であることが多いので、穀類フリーのキャットフードを選んだほうがいいかもしれません。
そして、前述したように、拡張型心筋症にならないように、タウリンが含まれたキャットフードを与えてください。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。