猫が観葉植物を食べてしまう!食べても大丈夫なの?

家のインテエリアとしても置くことが多い観葉植物は、猫が食べてしまうこともあります。今回は猫が食べても良い観葉植物と食べてはいけない観葉植物をご紹介します。 2018年06月23日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:3,974

猫と観葉植物といえば、猫が観葉植物をこかしてしまったり、食べてしまったり…。
猫は平気な顔をして観葉植物を食べていると思いますが、飼い主側からすると、食べても良い種類の植物なのかと心配しますよね。
そこで、猫が食べても良い観葉植物と食べてはいけない観葉植物についてご紹介します。

猫草とは

出典元:https://www.shutterstock.com/

観葉植物のお話しをする前に、猫に馴染み深い猫草についてご紹介します。

猫が食べて良い専用の猫草という植物があるのをご存知ですか?
この猫草という植物、実は1種類だけではなく、イネ科の種類の植物がいくつか含まれており、それをまとめて猫草と呼びます。
猫はイネ科の植物を好んで食べます。市販で売られている猫草はカラスムギやオーツムギが大半を占めています。他にも大麦や小麦も猫草として売られており、今、ご紹介したイネ科の植物は猫が食べても大丈夫です。

家の中に猫草がない場合は、一束用意してあげると猫も自ら食べるようになるので、用意してあげると良いかと思います。猫草には、毛づくろいの際に体内に入ってしまった毛の排出を助けてくれたり、内蔵の調子を整えてくれるという役割がありますので、猫にとってはあると助かる植物なのです。

猫が食べても問題がない観葉植物とは

猫が食べても良い観葉植物というのは、言い換えると猫には無害な観葉植物と表現した方が良いかもしれません。
よく家に置かれている観葉植物としては、

・パキラ
・アレカヤシ
・モンステラ
・シュロチク
・ガジュマル
・サンセベリア
・エバーフレッシュ

などの観葉植物は猫にとっては無害な観葉植物です。
上記以外にも猫が食べても良い観葉植物はありますが、ご家庭などでよくみかけるような種類をご紹介致しました。
また、どうしても不安があるけど、インテリアとして観葉植物を置きたいと思う方は、人工観葉植物を置くことをお勧めします。

猫が食べてはいけない観葉植物

猫が食べてはいけない有害な観葉植物としては、

・アグラオネマ
・ポトス
・フィドルリーフ
・ブラッサイア属
・カラジウム
・ディフェンバキア
・ヒメカズラ
・セローム
・スパティフィラム
・シェフレラ属

などの観葉植物が挙げられます。どれも、毒性のある観葉植物です。
これらを食べてしまった際に出ることが予想される症状としては、

・経口の炎症
・口元や唇、舌の激しい熱と炎症
・嚥下困難
・過流涎
・嘔吐

といった症状が見られる可能性があります。
また、サボテンなどのとげの有る植物も、口や体に怪我をしてしまう可能性がありますので、猫のいる部屋に置くことは避けましょう。

もしも、猫が食べてはいけない観葉植物を食べたら

出典元:https://www.shutterstock.com/

もしも猫の様子がおかしかったり、食べてはいけない観葉植物を食べた形跡が見られた場合は、すぐに動物病院に連絡して連れて行きましょう。
観葉植物の食べる量の違いもあり、即効性のあるものとないものはあります。
毎日少量ずつでも、続くと中毒を引き起こす観葉植物もあるので、いつも食べていても問題が起こっていないからと安心せず、猫の為にも家にある観葉植物は調べておいて下さいね。

猫と相性の悪い観葉植物は約700種類あると言われていますので、くれぐれも食べないだろうという安易な考えは持たないようにしましょう。

おすすめの猫草 4選

先述したように、猫草には猫の健康を助ける働きがあります。
ここからはおすすめの猫草をご紹介します。
ちゃんと食べても大丈夫な猫草を置くことで、ほかの観葉植物は食べなくなる可能性もあるかもしれません。
飼い主がうまく活用して、猫の健康を守ってあげることが重要なのです。

ペットグラス 燕麦

燕麦(エンバク)はイネ科の1年草で、食用オートミールの原料としても使用されています。猫草にはイタリアンライグラスやスーダングラスなど細かく種類が分かれていますが、燕麦は他のものと比べて甘みがあり、しっかりとした葉で動物も食べやすいとされています。

内臓機能が未熟な生後6ヶ月未満の子猫には与えないようにしてください。


ペットグラス 燕麦

猫草 ニャッパ

完全有機栽培の北海道産大麦若葉の栽培セットです。
届いた箱をそのまま栽培容器として使用します。自分で育てるという手間はありますが、安心・安全の有機栽培猫草を猫に食べさせることができます。


猫草 ニャッパ

ペットリーフ ステビアの苗

ステビアは砂糖の200倍の甘さを持つハーブです。動物のサプリメントの原料として使われる事も多い植物です。
苗の状態で届き、プランターに植え替えて育てても、そのまま置いて使用しても大丈夫です。猫が食べても水をやり日光の当たる場所に置いておけば再び葉が成長し、繰り返し猫草として使用できます。


ペットリーフ ステビアの苗

エイムクリエイツ 犬と猫が好きな草 栽培セット

無農薬で良質な種と土で育てる猫草栽培キットです。
基本水やりだけで成長し、約10日ほどもすれば猫が食べられるようになるとのこと。
栽培に使用するポットも環境に配慮し古紙製のものを使用しています。


エイムクリエイツ 犬と猫が好きな草 栽培セット

猫と観葉植物の事をしっかり理解しましょう

いかがでしたでしょうか?
猫に対して有害、無害な観葉植物と、猫草についてお話しさせて頂きました。
猫が有害な観葉植物を食べてしまわないように飼い主がしっかり理解し、きちんと管理するようにして下さい。

参考サイト

charm 楽天市場店 (参照日:2020-11-5)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/83618/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/472716/

猫用品のゴロにゃん 楽天市場店 (参照日:2020-11-5)
https://item.rakuten.co.jp/56nyan/1393490/

interzoo clinicclub (参照日:2020-11-5)
https://item.rakuten.co.jp/interzoo-pet/146-0026-00-00/

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事