失敗しやすい犬のおしっこのしつけ。原因やコツなどをご紹介!

犬を飼う上で、よく聞くのがおしっこのしつけの悩みです。
何度叱っても、全然覚えてくれないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
この記事では、犬がおしっこを失敗する原因や、しつけが上手くいくコツについてご紹介します。 2020年11月16日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬のトイレ犬のカテゴリ - 犬のトイレ
  • VIEW:2,708

犬がおしっこを失敗する原因

出典:https://www.shutterstock.com

まずは、なぜ犬がおしっこを失敗するのかを見ていきましょう。
原因がわかれば、早期解決に繋がるはずです。

トイレと認識していない

これは飼い主にも非があることですが、犬がトイレをトイレと認識していない可能性があります。
一般的には、トイレ用のシートをトイレとしていることが多いです。

そうすると、しつけの成功といえるのは、「シートから一切おしっこがはみ出ていないこと」が条件になります。
しかし、犬は「シートの上でおしっこをした」ことが成功とした、と思っている可能性があります。
この場合は、「シートの上でおしっこをすること」ではなく、「おしっこがシートから一切はみ出さずにすること」を認識させなければいけません。

反応している

犬がシート以外でおしっこをしたときに、あなたはどのような対応をしていますか?
「だめ!」や、「あ!こら!」などと叱ってる人は多いのではないでしょうか。
しかし、この対応はトイレのしつけとしては間違っているといわざるを得ません。
叱ることで、「場所を間違ったこと」ではなく、「おしっこをしたこと自体」を叱られていると感じている可能性があります。
そう感じた場合は、一目のつかない場所でおしっこをするようになってしまい、さらに失敗を続けていくでしょう。

犬のおしっこのしつけが上手くいくコツ

出典:https://www.shutterstock.com

「どうしてもしつけが上手くいかない!」という人のために、犬のおしっこのしつけが上手くいくコツをご紹介します。
これらを守ることで、きっと徐々に成功する機会が増えていくはずです。

ケージに入れる

犬のおしっこのしつけを成功させるには、失敗させないことが大切です。
具体的な方法としては、そわそわしだしたらケージに犬を入れましょう。
ケージには、事前にシートを敷き詰めておきます。
そうすることで、失敗することはなくなるはずです。

まずは、犬に成功したという自信をつけさせることが大切です。

褒める

シートの上でおしっこをすることができたら、しっかりと褒めてあげましょう。
しつけをする上で褒めることは当たり前のことですが、実はほとんどの人ができていません。
褒めるときには、恥ずかしがらずに思い切り褒めてあげます。
「えらい!すごい!天才!」などといいながら拍手をし、高い声を出して喜びを伝えましょう。
高い声で褒められることで、犬は飼い主から褒められていることを理解します。
すると、おしっこがしたくなったら自らケージに入るようになるでしょう。

慣れたらシートを小さくする

慣れてきたら、シートをケージの半面程度にしましょう。
そして、少しでもおしっこがはみ出たら褒めることはせずに、しっかりとシート内に収めることができたときにだけ思い切り褒めてあげます。
これを続けることで、しつけは強化されていくはずです。

叱ってはいけない

犬のおしっこのしつけをするときには、決して叱ってはいけません。
しつけは叱ることも大切ですが、おしっこのしつけに関しては叱ることは避けましょう。
叱らずに、無視をすることをおすすめします。
無視をすることでも叱られていると認識するため、無視をして淡々と片付け、消臭・除菌をしましょう。

犬のおしっこのしつけにおすすめのグッズ4選

出典:https://www.shutterstock.com

最後に、犬のおしっこのしつけにおすすめのグッズをご紹介します。
グッズがなくてもしつけはできますが、グッズがあればさらにスムーズに取り組むことができるかもしれません。

犬のおしっこのしつけにおすすめのグッズ(1)やわらかプラダンおしっこガード

オス犬は、どうしてもおしっこが飛び散りやすくなります。
そんなときには、このグッズがおすすめです。
壁にシートを貼ることができるため、オス犬でも室内で楽に済ませることができます。
プラスチックダンボール素材は、汚れてもサッと拭きとることが可能です。


やわらかプラダンおしっこガード

犬のおしっこのしつけにおすすめのグッズ(2)しつけ用ステップ壁付きトイレ

トイレの場所がわかりにくいことで失敗してしまうのであれば、このグッズがおすすめです。
壁付きでトイレの場所がわかりやすいため、失敗をする回数が減るでしょう。
また、滑り止めが付いているためずれにくく、床に傷がつく心配もなさそうです。
しかしステップが付いているため、シニア犬には不向きでしょう。


しつけ用ステップ壁付きトイレ

犬のおしっこのしつけにおすすめのグッズ(3)ペット用おしっこマット

シートがずれることにより失敗してしまうのであれば、これをシート代わりに使用してみましょう。
滑り止め加工がされているためずれにくく、吸水能力も抜群です。
何度でも洗って使用することができるため、シートを買い続けるよりも経済的であるといえるでしょう。
洗い替え用に、何枚か持っておくことをおすすめします。


ペット用おしっこマット

犬のおしっこのしつけにおすすめのグッズ(4)次亜塩素酸水 ペットジアー

失敗した場所をきれいに掃除するときには、このスプレーを使用すると良いでしょう。
香りでごまかさずに臭いのもとから除去してくれるため、同じ場所での失敗が減ることが期待できます。
インフルエンザやノロウイルスなどのウイルスも除去してくれるため、室内の清潔を保ち続けてくれるでしょう。


次亜塩素酸水 ペットジアー

犬のおしっこのしつけは根気が大事!

出典:https://www.shutterstock.com

おしっこのしつけは、犬を迎え入れた初日が肝心だといわれています。
しかし何歳であっても、根気よく続けることでかならずしつけは上手くいくでしょう。
大切なのは根気と叱らないこと、そして大袈裟に思い切り褒めることです。
上手くいかないのであればグッズも利用して、なるべく早めにしつけを完了しておいたほうが良いでしょう。

参考サイト

PEPPY(参照日:2020-10-14)
https://item.rakuten.co.jp/peppyshop/10001094/

Richell(参照日:2020-10-14)
https://item.rakuten.co.jp/richell/058371/

Dere(参照日:2020-10-14)
https://item.rakuten.co.jp/forus/b07wzy8pwl/

全国獣医師共栄会(参照日:2020-10-14)
https://item.rakuten.co.jp/zenkokjyuishikyoeikai/10000000/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事