チワワは寒がり?
https://www.shutterstock/.com
チワワの中で冬が好きというタイプの子を見つける方が難しいのではないでしょうか?チワワの特徴として、寒さを感じるとすぐに固まってしまいます。そして急に震えだす場合や少しもその場から動こうとしない時には危険を感じてください。急激に体温が何らかの寒さのせいで奪われている証拠です。あまり悠長に構えていると大事に至ることも多々あります。とにかく冷えには弱い犬種だと認識しておいてください。
とにかく寒さによる異変を感じたら、すぐに湯たんぽで温めるなど、対応してあげるようにしましょう。チワワは寒さによってすぐに体調を崩してしまいます。まずは寒さを感じないような生活空間や冬場の外出を控える方法など、出来る範囲で対策をしてあげてください。
寒さから引き起こす病気にはご用心
飼い主の配慮の足りなさで寒さを感じさせてしまうことは極力避けたいものです。その理由は寒さがきっかけで呼吸器系の病気や関節系の疾患にかかりやすくなるからです。未然に防げるものばかりですので、チワワ=寒がりと定義して、飼い主としても冬を少しでも快適に過ごせるように早め早めの準備を怠らないようにしてください。
昨日まで普通に過ごしていたのに急に元気がなくなった・・・と言う場合にはまず「冷え」を疑ってください。急激に体力が奪われて体が固まるようなことがないように、常に見守ってあげることも大切です。
チワワは何度くらいで寒さを感じる??
https://www.shutterstock/.com
チワワにとっては、24度程度の室温が一番過ごしやすいと言われています。すでに10℃を下回るような気温になってしまうと、寒さを直接的に体に感じやすくなります。外に出て散歩をする外気温としては10℃~15℃を目安に考えておいてください。寒い日は不要不急の外出はチワワの場合には避けた方が、体調管理になると思われます。
すぐに低体温症を起すチワワには、警戒が必要です。一度下がった体温はなかなか戻らない場合も多く、その時には非常に重篤な状況にもなります。決してチワワの体温が奪われるような状況にならないように飼い主さんは気を付けてください。
〇長時間の外出
〇寒い日の外遊び
〇暖房のない部屋での放置
これらは命とりになる状態です。くれぐれも気を付けてください。
チワワの寒さ対策・洋服を着る
体温を逃がさないように寒い日には洋服を着て過ごすというのも一つの方法です。そのために幼い頃から季節を問わず洋服に慣れるようにしておいてください。そして保温をするという意味でも寒い日には湯たんぽをバッグの中に入れるなど、細かな配慮を忘れないようにしてください。
夜間も湯たんぽかヒーター
暖房をつけていても床部分から冷えてしまう場合もあるのでチワワの寝床には、湯たんぽ類を入れてあげてください。そうすることで急激な体温の変化を防ぐことができます。パジャマも、保温性のあるものを着せるなど本格的に寒い時期には、適時対応をしてあげてください。
ドッグフードも温めると良い
ドッグフードも温めて与えると食いつきも良くなるうえ、体を冷やさずに済みます。とにかく細かな配慮がチワワには欠かせません。特に暑い夏と寒い冬には、人一倍のお世話をしなければ、すぐに体調が変化してしまいます。それほど、体が小さく繊細なチワワと暮らすときには、慎重さを持つようにしてください。
チワワの体高に合わせた暖房を使う
https://www.shutterstock/.com
チワワは思いのほか小さく、体高も低いので暖房をフル活用しても結果的に温かい空気が床まで届いていないことも多いのです。その結果、冷えてしまうこともありますので、床あたりに温度計を置いて、常に室温を計測しておくことも肝心です。フローリング類はどうしても冷えるので絨毯を敷くなど、常に工夫をしておいてください。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。