1.スムースチワワの基本情報
出典元:https://www.shutterstock.com
スムースチワワは原産国はメキシコの超小型犬です。現存するロングコートチワワの元祖はスムースチワワとも言われています。チワワと言えば「スムースコート」と言う人もいるほどチワワの中ではスタンダードはスムースチワワなのです。
スムースチワワについて
スムースチワワの大きさはロングコートチワワの大きさと同じで1.5~3.0kg程度で、体重には個体差があります。これは血統にもよりますし掛け合わせ次第で、小さなスムースチワワも居ます。体型は手足が長い「ハイオンタイプ」の子が多いのが特徴です。とてもスリムな体型をしていて手足のがスラリと伸びているのがスムースチワワのもう一つの特徴でもあります。
2.スムースチワワの特徴や性格について
出典元:https://www.shutterstock.com
スムースコートチワワの触れたことはありますか?本当につややかで滑らかな感触の被毛が体に沿って生えています。シングルコートと呼ばれる被毛の構造をしています。だからこそ、夏場には暑さには弱く、冬場は寒さを直接感じやすいタイプのチワワですので飼い主は常に体温調整ができるように気を配る必要があるのです。
明るく快活な性格
好奇心旺盛でいつも元気なスムースチワワは小型犬ですがとても勇敢です。幼い頃にきちんと躾を行うことで無駄吠えの少ない利発なチワワに育ちます。被毛の長さに関わらずチワワは警戒心が強いため、何でもなときに無駄吠えをして周囲に迷惑を掛けてしまい場合もあります。このようなことがないように、小さい体ですがきちんと躾を行う必要があることを知っておいてください。
スムースチワワの毛色について
スムースチワワの毛色は実に豊富です。単色の場合にはクリーム色のスムースチワワが一番有名ではないでしょうか?その他にはレッド、チョコレート、ブラックという色のスムースチワワもいます。眉毛(タン)が付いているスムースチワワもいます。そのほかには黒と白で構成されたカラーをブラックホワイトと呼びます。そして3色以上のカラーで構成されているのはトライカラーと言われています。フォーンは薄茶色カラーで人気があります。
3.スムースチワワの歴史について
出典元:https://www.shutterstock.com
スムースチワワの先祖は何と9世紀にもさかのぼります。古代メキシコに存在したという説が最も有力です。当時の呼び名は「テチチ」でした。紀元前15世紀頃にはテチチらしい小さな犬の存在は確認されていたのですが、確かな実証は得られずそのまま300年の時を経て、1850年にメキシコ旅行をしていたアメリカ人がテチチの祖先を見つけてアメリカに連れ帰ったことが「チワワ」の始まりだったという説が最も有力です。
4.スムースチワワが気を付ける病気について
チワワ全般に言えるのは華奢な体つきをしていますので不慮の事故による骨折や膝蓋骨脱臼にはくれぐれも注意をしてほしいということです。そして、先天性の病気として水頭症や気管虚脱、鼠経ヘルニアはチワワには多い病気です。いずれも毎日観察していることで予防できるものが多いので、少しでもおかしな様子を感じたときには、獣医師に相談をして、早めに処置をすることをおすすめします。
5.スムースチワワの食べ物に関して
スムースチワワの運動量は1日あたり本当に少なくお散歩時間もせいぜい30分程度で十分です。適切な食事量を守らないと体質的に肥満につながってしまいますので、適切な量を守って毎日同じ時間に与えるようにしましょう。肥満になったスムースチワワには、心臓病や糖尿病のリスクも高まるので、体重をきちんと把握して、普段から体重管理には気持ちを置くことが必要です。
スムースチワワの中には気位も高く社会性に乏しいタイプの性格の子もいます。これは社会生活の体験不足から起きてしまう状況です。小型犬として社会化を図るためには、ときには心を鬼にして躾をする必要性もあるのです。
著者情報

UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。