ミニチュアシュナウザーに冬服は必要なの?

出典:https://www.shutterstock.com
寒さに強いとされるミニチュアシュナウザー。豊かな被毛も特徴的ですよね。小型犬の場合、防寒対策として服を着せてあげる飼い主さんは多いですが、実際のところミニチュアシュナウザーには冬服を用意した方がよいのでしょうか。
寒暖差を少なくするための冬服は必要
温度管理が適切な室内であれば、基本的にミニチュアシュナウザーの服は必要ないかもしれません。しかし、犬も寒暖差によるヒートショックを起こす可能性があります。暖かい室内から、急に寒い外へ出ると体へのダメージが大きく心臓などへの負担も心配です。
散歩などで冬に外出する時は、まずは廊下などで少し寒さに体を慣らしてからでかけましょう。そして、その気温差をダイレクトに感じさせないために、冬服は必要に応じて着せてあげるとよいでしょう。
気温差は、家の中でも起こります。日中はエアコン等でぬくぬくした環境を維持できていたとしても、夜中の気温はぐんと下がり、家の中も24時間エアコンを稼働していない限りは寒くなる時間帯があるでしょう。
したがって、日中の室内では服を着せる必要がないかもしれませんが、夜間においては着せてあげるなどの防寒対策をしておくと安心です。
原産国はあまり関係ないこともある
よく、原産国の気候の特徴から、「暑さに強い」「寒さに強い」などと言われることがあります。しかし、日本国内のブリーダー等からお迎えする子の場合、既に何世代もの間日本で暮らしてきた犬たちが日本の環境に慣れて徐々に順応してきているため、もはや原産国についてはあまり関係しないという意見もあります。
また、室内での暮らしに慣れている子にとっては、真夏や真冬の気温が体に大きく影響します。ミニチュアシュナウザーに関しても、寒さに強いと過信しないことが大切です。
ミニチュアシュナウザーにおすすめの冬服15選
AATH ドッグルームウェア
柔らかなAATH®繊維に覆われた、術後服としても使いやすいタンクトップです。あまりかさばらない、ストレスの少ない洋服を一枚着せてあげたい時に使いやすそうですね。

はっぴーDOG 柔らかタンクトップ
伸縮性のある柔らかなタンクトップは、部屋着としても重宝します。あたたかみのある素材なので、肌寒くなってきた季節や冬服のインナーとしても活用しやすいでしょう。夜間の防寒のための服を探している方にも、選びやすいリーズナブルな価格です。

テリア柄ニットセーター
伸縮性のあるニット素材は、お腹周りをしっかり暖めてくれそうですね。ワンちゃんが、ワンちゃん柄のニットを着る姿を想像すると、とても微笑ましい気持ちになるでしょう。

はっぴーDOG 犬用フリース
しっかり防寒したい時にぴったりな、フリース素材の洋服です。モコモコとした触りごこちで、柔らかいのも嬉しいポイント。脱ぎ着は、前ボタンで簡単に行うことができます。お洋服を頭からしっかりかぶるのが苦手な子にもおすすめです。

iDog ふんわりファータンク
両面フリース素材でしっかり暖かい、そして手触りが滑らかで気持ちよいタンクトップです。カラーバリエーションが豊富で、ちょっと個性的なマーブル模様も。色違い・柄違いで持ちやすい、プチプラ価格なのも嬉しいですね。

iDog 福袋 おでかけコーデパック
何が入っているのかはお楽しみ、秋冬服の3点セットが福袋になって届きます。巾着袋に入っているため、そのままプレゼントにしても良さそうですね。サーモンベストセットと、ブルーベストセットの2つから選べるため、色合いの好みで決められる点も魅力です。

はっぴーDOG マジックテープ フリース
しっかりとした厚みのあるフリースです。マジックテープをとめるだけで着せることができるため、洋服の脱ぎ着が苦手な子にも着せやすい一着。ポンチョのように羽織って着ることができます。

Luluplaisir 刺しゅうスウェット
コットン100%、控えめな配色が可愛い犬用服です。柔らかな触りごこちの秘密は、裏毛生地の使用にあります。同じ色・柄の飼い主さん用のパーカーも別途販売されており、愛犬とのペアコーデを楽しみたい方にもおすすめです。

はっぴーDOG USA つなぎ
足元までしっかり暖めたいほど寒い時期は、つなぎ服も試してみてはいかがでしょうか。ゆるめのカジュアルな雰囲気が絶妙でおしゃれですね。少し大きめのサイズを選んだ方が着せやすいそうです。

iDog マウンテンジャケット IDOG EXTRA SURE
まさに防寒着!と言いたくなる、マウンテンジャケットは冬のお散歩に便利です。インナーをプラスしてあげてもよいでしょう。中綿入りで、アウトドアな場面にも似合う、実用的な一着です。

Luluplaisir 変形キルトハイネックプルオーバー
オリジナルデザインのキルティングは、「人間用の服にもあったらいいな」と思えるほど、控えめながら個性的でおしゃれな雰囲気を醸し出します。落ち着いた配色で、性別問わず可愛く着れるのも嬉しいポイント。プチハイネックで首もともほどよく暖めてくれそうですね。

Luluplaisir フロントシャーリングトップス
カットソー生地がほどよく柔らかい印象の、日本製のドッグウェアです。胸の部分はゴムシャーリングで、着脱しやすいのもポイント。背中には、ワンポイントの刺繍が入っています。きちんとした身なりでおでかけしたい冬の日に使いたくなるような、おしゃれで大人っぽい雰囲気も魅力です。

iDog ストレッチレインジャケット IDOG EQUIPMENT
ストレッチがきいて動きやすい、突然の雨に備えて一着は持っておきたいレインジャケットです。高機能な撥水加工で、止水防止ファスナーを使った本格派。よくあるレインジャケットのカシャカシャ音が少ない、ナイロン素材が使われているのもポイントです。

Luluplaisir 綿100ボーダーパーカー
ナチュラルでほんわかとした色合いが優しい、コットン100%のパーカーです。秋から春まで、普段着としても、お出かけ着としても活躍しそうなお洋服は何かと重宝します。

はっぴーDOG モコモコ タンクトップ
モコモコとしたフリース素材が、優しく体を覆って暖めてくれる、ポップな柄のタンクトップです。秋冬服の定番として大活躍してくれそうな一着は、使い勝手が良く便利でしょう。見るからに触りごこちが良さそうで、飼い主さんも愛犬を撫でながら癒されそうですね。

ミニチュアシュナウザーの冬服で気温差の負担をなくそう

出典:https://www.shutterstock.com
寒い国が原産の犬種でも、日本で室内飼いをしていると寒さには弱くなると言われています。特に、室内外の気温差が激しくなる時期は、ヒートショックも心配です。服は、気温差のある環境で愛犬の体を守る役割も期待でき、必要に応じて上手に活用していくとよいでしょう。ぜひ、ミニチュアシュナウザーにぴったりな一着を見つけてあげてくださいね。
著者情報
 
 こば
 小さな頃から保護された犬や猫を迎えて生活。現在は黒猫の「ジジ」に翻弄されながら、発見と感動の毎日を送っています。
 
実体験を振り返りつつ、飼い主さんの役に立つような情報を分かりやすく記事にすることを目標にしています。
 

 犬と暮らす
犬と暮らす 犬の食べ物
犬の食べ物 犬のトイレ
犬のトイレ 犬のしつけ
犬のしつけ 犬とおでかけ
犬とおでかけ 犬の健康ケア
犬の健康ケア 犬の豆知識
犬の豆知識 犬の種類
犬の種類 犬の動画
犬の動画 猫と暮らす
猫と暮らす 猫の食べ物
猫の食べ物 猫のトイレ
猫のトイレ 猫のしつけ
猫のしつけ 猫の健康ケア
猫の健康ケア 猫の豆知識
猫の豆知識 猫の種類
猫の種類 猫の動画
猫の動画 ペットと暮らす
ペットと暮らす うさぎ
うさぎ フェレット
フェレット ハムスター
ハムスター 小鳥
小鳥 その他
その他 犬と猫とふれあう
犬と猫とふれあう 犬と猫のイベント
犬と猫のイベント フード
フード ペット用品
ペット用品 サプリメント
サプリメント 獣医師インタビュー
獣医師インタビュー















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
