犬と一緒に湯船に入ってもいいのか、犬を湯船に入れてもいいのか、気になる方も多くいるようです。
そんな方たちに向け、犬のお風呂の疑問について解決していくような記事になっています。
湯船に入れても大丈夫?
出典元:https://www.shutterstock.com/
犬を湯船に入れても大丈夫なのか、心配をする方も多くいると言われていますが、犬を湯船に入れることは特に問題はないと言われています。
皮膚トラブルを持っている犬の場合、シャンプーは刺激が強すぎます。
皮膚に良い温泉成分の入浴剤を使用したお湯に浸からせたり、かけ湯をしてあげたりといったケア方法もあります。
人と同じで、お湯に浸かるということが気持ち良くて大好きという犬も多いと言われています。
しかし、事故防止のためにも、必ず飼い主の管理の元で入浴は行うようにしましょうね。
出典元:https://www.shutterstock.com/
飼い主と一緒に湯船に浸かるのはどうなの・・・?という疑問も多いものです。
一緒に湯船に入るということは、人畜共通感染症というものに感染してしまうリスクも高くなるので注意が必要です。
人も犬もお互い健康な状態であれば、神経質になることはありませんが、可能性はゼロではないことを頭の片隅に置いておくといいと思います。
もし心配な場合には、愛犬専用のバスタブなども検討してあげるといいでしょう。小型犬である場合には、ベビーバスやバケツなどでも大丈夫です。
犬をお風呂に入れる頻度は?
出典元:https://www.shutterstock.com/
犬のお風呂といえば、主にシャンプーというイメージが多いかと思います。頻度は健康な犬である場合には月に1回~2回が平均的だと言われています。
しかし、飼い主の都合によりそれ以上にこまめに洗う場合もあり、逆に愛犬が健康で皮膚トラブルや体臭がない場合には洗う必要がないと判断されるときもあります。
犬のお風呂事情は、食事選びと同じように飼い主の状態や家族の事情によって異なるものです。
お湯の温度は何度が適正温度?
出典元:https://www.shutterstock.com/
お風呂やシャワーの温度は、平均的な犬の体温と言われている37度を目安に調節してあげると良いでしょう。
また、例えば夏場は35度から36度、そして冬場は37度から38度などと少し変えてあげると完璧です。
お風呂に入っている愛犬の表情や様子を観察したうえで、適正温度に調節してあげてください。
そして、食事の前後1時間は避けるようにしましょう。消化を行うために胃に血液が集まる時間だと言われています。
お風呂で体が温まることで血液が全身に分散してしまい、消化に負担がかかってしまうのを避けるようにしましょう。
湯船に関する注意点は
出典元:https://www.shutterstock.com/
人間用の入浴剤は、犬にとってはニオイや肌への刺激が強いと言われているので避けてください。
炭酸泉はとても犬が喜ぶと言われていて、家でも簡単に出来るのでおすすめです。
そしてお風呂に入ったあとは、吸水力の高いタオルやドライヤーでしっかりと乾かします。
その時に被毛や皮膚を完全に乾かすことが重要です。
生乾きで放置してしまうと、湿度を好むマラセチア菌が繁殖してしまうリスクも考えられるので注意しましょう。
ドライヤーで乾かす際には、冷風と温風をこまめに切り替えて、犬が不快にならないよう気を配ります。
犬もお風呂が気持ちいい
湯船に浸かるのが好きな犬も多いので、お家でゆっくりと浸からせてあげるのも良いと思います。
犬の様子を見ながら、適正温度に調節してみてくださいね。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。