犬のファッションの最新トレンドコーデは?
出典:https://www.shutterstock.com
今や愛犬も飼い主と同じようにおしゃれを楽しむ時代!
ペットと一緒にSNS映えができるように、2025年は「リンクコーデ」がトレンドになっています。
「リンクコーデ」とは、飼い主さんと愛犬のコーディネートで使われているアイテムにおいて、色・柄などの一部分を合わせるスタイルのことです。
ペアルックのようにコーデを完全に揃えるのではなく、部分的に共通点を作ることで、コーデの自由度をキープしつつ、さりげないお揃いを楽しめます。
また、リンクコーデのしやすさに加えて、見た目の可愛らしさから「ストリート系コーデ」も注目されています。
カジュアルかつスポーティな雰囲気から、男女問わず飼い主さんと一緒に楽しみやすい傾向にあります。
「愛犬も家族の一員」と考える人が多いからこそ、愛犬をおしゃれにするだけでなく、飼い主さんも一緒に楽しめるかどうかも考えられているのが、2025年の最新トレンドコーデの傾向といえるでしょう。
犬のファッションにおける注目のアイテムは?
出典:https://www.shutterstock.com
リンクコーデやストリート系コーデなどが注目されている2025年ですが、愛犬のコーデのテイストだけでなく、取り入れるアイテムの選び方もユニークです。
ここからは、2025年の愛犬用コーデにおける注目のアイテムを紹介します。
デニム素材ペットウェア
2025年はストリート系コーデの流行に伴い「デニム素材ペットウェア」が注目されています。
シンプルかつカジュアルな雰囲気であり、小型犬から大型犬まで犬種・性別を問わず合わせやすい点が人気のポイント。
デニムの色やシルエットにこだわることで、さまざまな雰囲気を演出できますよ。
ワンピーススタイルであれば可愛らしさをグッと引き上げられますし、オーバーオールスタイルであれば愛犬の活発さを引き立てられます。
サステナブルペットウェア
2025年は愛犬との暮らしでも「環境への配慮」を考える人が増加。
服を作るときだけでなく、消費・廃棄する工程も含めて環境への負荷が少ない「サステナブルウェア」も注目されていますよ。
「サステナブルペットウェア」の主な特徴は、使われている素材にあります。
リサイクル可能な生地やオーガニックコットン、廃棄予定の未使用生地などを使用することで、限りある資源をより長く持続させることを考えられています。
リサイクル生地とはいっても、デザインの自由度や心地よい肌触りは一般的なドッグウェアと同じ。
愛犬とのおしゃれを楽しみつつ、環境保全に協力できる点が多くの飼い主さんから注目されています。
【2025年版】注目のドッグウェア・ファッションブランド一覧
出典:https://www.shutterstock.com
2025年はリンクコーデの流行により、多くのドッグウェアブランドが飼い主さんの服装と合わせやすいおしゃれで可愛いアイテムが登場しています。
なかには、人間用とは別にペット用のウェアを展開するファッションブランドも。
ここからは、2025年に注目されているドッグウェアブランドを紹介します。
MANDARINE BROTHERS(マンダリンブラザーズ)
MANDARINE BROTHERS(マンダリンブラザーズ)とは「どこへ行くにも一緒」をコンセプトとしているドッグウェアブランドです。
シンプルと遊び心を両立したユニークなデザインが多く、暑い日・雨の日などでもおしゃれを楽しめるように、素材感にもこだわっているのが特徴です。
人気の「スキンタイトスーツ」シリーズをはじめ、愛犬が散歩・アウトドアを思いっきり楽しめるウェアを数多く展開しているので、活発な愛犬のコーディネートにぴったりです。
circus circus(サーカスサーカス)
circus circus(サーカスサーカス)とは、大人POPな犬用グッズを手掛けるブランドです。
ドッグウェアは愛犬の可愛らしさを引き立てる、キュート&スイートなデザインを多く手掛けています。
同じデザインでもシンプルに着こなせる「男の子向け」と、フリルをあしらった「女の子向け」でテイストが異なる2パターンを用意しているアイテムが多いのもうれしいポイント。
愛犬の性別だけでなく、コーディネートのテイストに合わせてアイテムを使い分けることもできますよ。
AS KNOW AS DE WAN(アズ ノウ アズ デ ワン)
AS KNOW AS DE WAN(アズ ノウ アズ デ ワン)は、婦人服を手掛けるブランド「AS KNOW AS」が手掛けるドッグウェアブランドです。
飼い主さんとのリンクコーデや愛犬のイメージに合わせたコーディネートができるように、ディテールと素材選びにこだわったアイテムが魅力です。
ちなみに、ドッグウェアに使われている生地やボタンは人間用と同じものが使われているのもポイント。
飼い主さんと同じように、愛犬も「自分らしさ」を表現できる人気のブランドです。
free stitch(フリーステッチ)
free stitch(フリーステッチ)とは「より豊かな暮らしを愛犬と!」を合言葉に、ウェアや首輪などの多彩な犬用グッズを展開するブランドです。
ペット業界のスペシャリストやデザイナー集団との協業のもと、シンプルながらも良質なドッグウェアを展開しています。
過度に可愛すぎない落ち着いた色合い・質感は、大人の上品なおしゃれを楽しめるでしょう。
Ralph Lauren(ラルフローレン)
ニューヨーク発の高級ファッションブランドとして知られるRalph Lauren(ラルフローレン)も、ドッグウェアを展開しています。
ブランドロゴをポイントにして、ポロシャツやパーカーなど、クラシカルなデザインのアイテムが魅力的です。
ワンランク上のストリートコーデに取り入れられる、人気のファッションブランドです。
おすすめの犬のファッションアイテムを紹介!
出典:https://www.shutterstock.com
近年は多彩なブランドがドッグウェアを展開していることもあり、愛犬に合う服選びに迷う飼い主さんも多いでしょう。
ここからは、おすすめのドッグウェアをいくつか紹介します。
ぜひ毎日のコーディネートに取り入れてみてくださいね。
おすすめの犬のファッションアイテム(1)circus circus ANTIQUE DENIM OP
リンクコーデに取り入れやすいデニム素材の犬用ワンピースです。
袖口にあしらったスカラップフリルによって、エプロンドレスのようにガーリーな印象を与えます。
背中部分にはワンポイントとして蝶をモチーフとしたワッペンをプラス。
歩いている姿はまるで妖精さんのように可愛いですよ。
正面には花のデイジーをデザインしたスナップボタンを採用しており、単品でもコーデがおしゃれにまとまります。
ボタンで簡単に着脱できるので、お着替えも簡単ですよ。

おすすめの犬のファッションアイテム(2)AS KNOW AS DE WAN カットソーTシャツ
愛犬のストリートコーデに合わせやすい犬用のカットソーTシャツです。
両袖は折り返しデザインになっており、左袖にはブランドロゴのワンポイントもあしらったことで、シンプルながらもおしゃれな雰囲気を引き立てています。
コットン素材100%の生地なので、肌触りや着心地がやさしいのも魅力。
単品ではもちろん、デニム生地のパンツやスカートなどと合わせてレイヤードコーデにするのにもぴったりなアイテムです。

おすすめの犬のファッションアイテム(3)free stitch オーガニックタートルネックニット
環境負荷が低いとされるオーガニックコットンを採用した犬用セーターです。
袖付きタートルネックデザインにより、寒い冬でもおしゃれなコーデを楽しめます。
異なる編み方が組み合わさっていて、上品で温かみのある雰囲気を引き立てています。
シンプルなホワイトカラーなので、愛犬の性別・犬種を問わずコーデに取り入れやすいでしょう。

最新トレンドのファッションで愛犬を可愛くコーディネートしよう!
出典:https://www.shutterstock.com
SNS映えを意識するだけでなく、愛犬や環境に対する飼い主の意識の変化がコーディネートにも出ているのが2025年の最新トレンドファッションといえるでしょう。
本記事で紹介した注目のブランドやおすすめアイテムも参考にしながら、愛犬にぴったりなコーディネートを考えてみてくださいね。
・TIARA PETS 楽天市場(参照日:2025/7/17)
https://item.rakuten.co.jp/tiarapets/25898-b/
・AS KNOW AS 楽天市場店(参照日:2025/7/17)
https://item.rakuten.co.jp/asknowas-shop/w00928/
・free stitch 楽天市場(参照日:2025/7/17)
https://item.rakuten.co.jp/free-stitch/10011404/
著者情報

西野由樹
生粋の犬好きなフリーランスWebライター。執筆のお供はコーヒーと愛犬のマルチーズ「こたろう」。
やんちゃな愛犬にちょっかいを出されつつ、今日も実体験・調査に基づいた執筆で、読んで楽しい記事づくりに勤しむ。