人間の誕生日と言えば、家族で集まりケーキやご馳走を食べて祝うというイメージですが、犬の場合はどうするのかベストなのでしょうか?
犬も家族も一員ですよね?
祝ってあげたいと思う方が多いはずです。
今回は、犬の誕生日のおすすめのプレゼントや誕生日を祝う際の注意点をご紹介させて頂きます。
犬の誕生日はどう祝うのがベスト?

出典元:https://www.shutterstock.com/
犬はどのような時間に幸せを感じるのだろう?と考えたとき、やはり飼い主が傍に居てくれる時間ではないでしょうか。
いつもは仕事や家の事を優先してしまいがちな飼い主側だと思いますが、愛犬の誕生日にはいつもよりその時間を意識してみましょう。
確かに犬にとっては、ケーキやおやつも貰えると嬉しいものではありますが、犬は今日が自分の誕生日と認識しているわけではありません。
あくまでもプレゼントやケーキは飼い主側が犬の誕生日を祝ってあげたいと思い、用意するだけの事なので、犬にとってはいつものおやつと変わらないかもしれません。
ケーキやプレゼントは二の次でいいと思いますので、いつもより早く帰ってあげたり、散歩をいつもより少し長くしてあげたりという、いつもより長く傍にいてあげるという気持ちで誕生日を過ごしてあげたら良いかと思います。
ケーキやプレゼントを優先させて、当日家に帰るのが遅くなりというよりは、一緒に少しでも長く傍に居てあげた方が良いですよね。
犬の誕生日にお勧めのプレゼント
やはり飼い主なら犬の誕生日プレゼントを用意したいと思うのは当然です。
では犬の誕生日にお勧めのプレゼントをご紹介していきます!
ケーキやおやつなどいつもより良くご飯をあげる
誕生日の提案と言えば、やはりケーキです!
犬用のケーキはペットショップやインターネットでも販売されており、簡単に購入することが出来ます。
犬用ということで低カロリーにされており、犬に有害な成分も配合されておりませんので、安心して犬に食べらすことが出来ます。
また、犬用のケーキを最近では手作りする飼い主も増えてきており、レシピなども紹介されているので、とても助かります!
行ったことのない遊び場に連れて行ってあげる
犬は遊ぶことが大好きで、飼い主と一緒に居ることも大好きです。
誕生日当日にというのは難しいかもしれませんが、飼い主側が休みの日などに広い公園に連れていったり、思いっきり走れるような場所へ連れていってあげると犬も喜ぶのはないでしょうか?
私も愛犬もたまに山へ連れていくとしばらくは帰ってきませんが、待っていればちゃんと帰ってきます。
そして泥だらけになっていることがほとんどですが、思いっきり遊べたのね、穴もかなり掘ったのねとストレス発散が出来た様子が見れて嬉しくなります。
特別な記念として形に残るものをあげる
誕生日に何か形に残り物を愛犬に送りたい場合は、インターネットやペットショップで探してみましょう!
名入れ出来る犬用グッズやコップ、洋服など沢山のペット用品があります。
もちろん、飼い主側も使えるようなコップや写真を印刷したTシャツなど、本当に沢山のオリジナルグッズを作ることが出来るのです。
人気な商品としては、首輪にネームプレートを付けたり、犬の足型をとって飾ったりとしたものが多いようです。
選ぶことが難しいくらいオリジナル商品を作れるグッズは沢山ありますので、早めに選び出しておくことが大切になります。
犬の誕生日を祝う際の注意点!
犬の誕生日を祝う際に注してほしいことがありますので、お話しさせて頂きます。
是非参考にしてみて下さいね。
誕生日だけという極端なことは避けましょう
犬からすると、今日が誕生日ということは分からず、いつもより豪華な食事やおやつ、飼い主はいつもより優しいし傍にいてくれるという状況になっているわけです。
その場合、次の日にはいつも通りに戻っているため、犬からすると、なんで?という思考になってしまいます。
それを防ぐためには、誕生日だけではなく日頃からのスキンシップもしておく必要がありますので、誕生日だけ!という極度なスキンシップはやめ、いつもより少し多くスキンシップやふれあいを取るようにしてあげて下さい。
犬が勘違いしないようにしましょう!
犬用のケーキは人間のケーキと見た目がそっくりです。
それゆえに、人間用のケーキがあった場合に食べてよいものと判断し、勝手に食べてしまったり、頂戴とねだったりという勘違いをしてしまう場合はあります。
そうならない為にも、犬用と人間用は違うということを犬に認識してケーキなどを与えることが大切になっていきます。
犬の誕生日だからと身構えないで

出典元:https://www.shutterstock.com/
いかがでしたでしょうか?
犬の誕生日に対しての過ごし方や注意点、お勧めのプレゼントなどをご紹介させて頂きました。
ですが、犬は飼い主に名前を呼ばれるだけでも嬉しく、一緒に居れれば幸せなのです。
そのことを忘れずに誕生日を過ごしてあげて下さいね。
著者情報
 
  UCHINOCO編集部
      UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。
    

 犬と暮らす
犬と暮らす 犬の食べ物
犬の食べ物 犬のトイレ
犬のトイレ 犬のしつけ
犬のしつけ 犬とおでかけ
犬とおでかけ 犬の健康ケア
犬の健康ケア 犬の豆知識
犬の豆知識 犬の種類
犬の種類 犬の動画
犬の動画 猫と暮らす
猫と暮らす 猫の食べ物
猫の食べ物 猫のトイレ
猫のトイレ 猫のしつけ
猫のしつけ 猫の健康ケア
猫の健康ケア 猫の豆知識
猫の豆知識 猫の種類
猫の種類 猫の動画
猫の動画 ペットと暮らす
ペットと暮らす うさぎ
うさぎ フェレット
フェレット ハムスター
ハムスター 小鳥
小鳥 その他
その他 犬と猫とふれあう
犬と猫とふれあう 犬と猫のイベント
犬と猫のイベント フード
フード ペット用品
ペット用品 サプリメント
サプリメント 獣医師インタビュー
獣医師インタビュー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
